フレーバー紹介

MIXシーシャの作り方! メロンクリームソーダ味

MIXシーシャの作り方! メロンクリームソーダ味

喫茶店でおなじみの愛され懐かしまれる味、メロンクリームソーダ!

誰もが一度はその味を口にしたはず、メロンとバニラの異なる甘さが絶妙にからみ合い、そして後味はスッキリ。そんな懐かしの味、メロンミルクソーダを飲んでいるかのようなMIXです!

 

  1. MIX(ミックス)シーシャとは
  2. メロンクリームソーダ味の作り方
  3. さらにおいしく楽しむ方法

 

MIX(ミックス)シーシャとは

フレーバーとフレーバーを組み合わせて、自分だけの味を作ることです。単品のフレーバーにはない、あなただけのレシピを見つけることができます!

 

 

メロンクリームソーダ味の作り方

フレーバーの総量は使用するボウルのサイズによって異なりますので、ここでは配分比率でミックスの割合を紹介します。

今回使用するフレーバーは、アルファーヘルの "メロン""ミント" 、ドザジの "バニラ" の3種類です。

 

1) AL FAKHER / MELON(アルファーへル / メロン)
赤い果肉のメロンの味を感じられます。瓜感も強いがメロンとしての再現度は高いフレーバーとなってます。

 

 2) AL FAKHER / MINT(アルファーヘル / ミント)
ミントの緑感をしっかりと感じる清涼系フレーバーです。すっきりとしているだけでなく、ミントの甘みもしっかりと楽しめます。

 

3) DOZAJ / VANILLA(ドザジ / バニラ)
甘いお菓子フレーバーや甘いフルーツフレーバーにもしっかり馴染んでくれる、バニラアイスクリームのような甘さがしっかり感じれるフレーバーです。



 

  

さらに美味しく楽しむ方法

ドリンク系フレーバーを100倍おいしくする最高のオプションといえば、アイスホースです!これを使えば本物さながらのメロンクリームソーダ感を味わえます。

 

アイスホースとは

アイスホースとは、ホースの中にある凍らせた保冷剤を経由して煙を吸うことで、冷たい煙を楽しむことができるアイテムです。シーシャの煙自体が冷えているため、その煙を吸うことで体がひんやりと涼しくなるような体験ができます。夏に人気のアイテムですが、メンソールのような清涼感が好きな方は年中使用しています。

 

アイスホースについて解説した記事はこちら

 

 

【まとめ】

シーシャの最大のたのしみ方の一つ、それがMIXシーシャです!単品では売られていない味までも作り出すことができます。今回は子供のころに飲んだ最高の贅沢ドリンク、メロンミルクソーダ味をご紹介しました。ぜひお試しください!


Have a nice shisha!

関連する記事

BLOG一覧
フレーバー紹介アフザルってどんなメーカー?

アフザルってどんなメーカー?

高い味の再現性を誇るフレーバーとして評価され、世界各国で提供されている、インド発のシーシャフレーバーメーカー「アフザル(Afzal)」について詳しくご紹介します。

フレーバー紹介アルファーヘルってどんなメーカー?

アルファーヘルってどんなメーカー?

シーシャ愛好者なら知らない人はいない「アルファーヘル(AL FAKHER)」。このUAEで生産されている世界的に有名なフレーバーメーカーについて詳しくご紹介します。

フレーバー紹介MIXシーシャの作り方! 洋なしフルーツティー味

MIXシーシャの作り方! 洋なしフルーツティー味

優雅な午後が頭に浮かぶ、そんな洋なしフルーツティーをシーシャで再現しました!洋なしのさっぱりとした甘さと贅沢な香り。そんな上品な風味とティーのバランスが絶妙なMIXです!