超便利アイテム、ロータスとシリコントップの使い方を3つのステップで、わかりやすく解説します。
- フレーバーを盛り付ける
- 炭をセットする
- 煙を立ち上げる
シーシャ作りにおいてもっとも面倒なのがフレーバーと炭の管理。それを圧倒的にかんたんにしてくれる便利アイテムが「ロータス」と「シリコントップ」です。
かんたん解説動画(2分)
この動画を見ると、本記事の内容を分かりやすく、すべて理解できます。
まずは基礎知識として、ロータスとシリコントップについて解説します。
ロータスとは
ヒートマネジメントといわれる、炭の熱を管理するツールの一種です。中に炭をおき、上から開閉式の窓がついたフタをかぶせることで、熱の管理ができる便利なツールです。
シリコントップ(またはシリコンボウル)とは
シリコン製のフレーバを入れるための容器です。フレーバーを入れるうつわ部分はガラスでできていることが一般的。通常トップにはアルミホイルを使用するが、本品は上にロータスを乗せるため不要です。
今なら、お得なロータスとシリコントップのセットがおすすめです。
◾️ロータスとシリコントップの使い方(ステップ1〜3 解説)
ステップ1:フレーバーを盛り付ける
フレーバーの量は、トップの大きさによって異なりますが、一般的にはシリコントップは、10g 前後が適量になります。
- シリコントップは、10gが適量となります。
【ポイント】あとからロータスを上にのせるので、アルミホイルは必要ありません。
- ロータスをトップの上にのせて炭を待ちます。
【ポイント】ロータスをのせたときに、下のフレーバーがロータスの底に当たらないように整えておきましょう。(煙が焦げた味になります)
ステップ2:炭をセットする
トップの上に置く炭を準備します。
- 炭の中心が赤く、表面が白くなると完成です。
*炭の立ち上げには、電気コンロの使用をおすすめします。
電気コンロならご自宅でも安全に炭をおこせるのでおすすめです。
【重要】炭の置き方と蒸らし方
【ポイント】ロータスのハシにある細長い穴をふさがないように炭をおきます。
炭を3つ向かい合うように置いてから、ロータスのフタをします。
フタの空気窓を半開きにした状態で7分放置し、フレーバーを蒸らします。
7分たったら炭を1つ減らして2つにします。フタを戻して空気窓を半開きにしたら次のステップです。
ステップ3:煙を立ち上げる
先の蒸らし手順の後、しばらく吸い続け、リッチな煙とともにフレーバーの味が出たら完成。
おいしいシーシャを楽しむために。
- 炭の煙が強いとき:火が強いので炭を減らして温度を下げます。
(まずは、ロータスの空気窓を開けるか、フタを外して様子を見ましょう。)
- 煙が出ない時:火が弱いので炭を足して温度を上げます。
(まずは、ロータスの空気窓を閉じて様子を見ましょう。)
よくある質問:ターキッシュリッドとの違い
よく比較されるのが同じくヒートマネジメントの一種である、ターキッシュリッドです。 シーシャの質に優劣はなく、好みで使って問題ありませんが、初心者の方にはロータスとシリコントップの方がかんたんに扱えます。
*シリコントップはサイズが異なるため、ターキッシュリッドと一緒に使用できません。